twitterはじめたはいいものの何をつぶやいていいのか
まったくわからず・・・。
超ド級のアナログ人間なのでわからないことばかり。
フォロー?フォロアー?
リツイートって何?そんなところから始めてる。(泣)
そんなことを昨日は、お客様にいろいろと
教えていただきました。
とりあえず「なう」だけは使ったらもう満足してしまったぺド。
もう「なう」なんか誰もいってないし・・・。(汗)
これからもつぶやきますよ~。
@PedlarZakka
そして商品入荷のお知らせです。
京都在住の酒井由弥さんの作品が届いております。
今回は5アイテム。
画像上は、遊水の鉢。
水の中で鉢がゆらゆらと揺れているようなイメージ。
テーブルの上に映る影もまた素敵なのです。
そして画像中央が散華の器。
花びらをモチーフにした器。これがまたシャレオツ。
薬味を入れたり、アクセサリーなどを置いたり
使い方がいろいろできそうです。
酒井さんがつける器の名前もいいんですよ。
そして画像下の小枝のスプーンレスト。
お客様のおもてなしにこれを使用すると
キャ~っ、可愛い~って言われるの間違いないですね。
プレゼントにも喜ばれそうです。
そしてこの他にもライングラス、小石箸置きなどが
入荷いたしました。
少しづつ暖かくなって春の訪れを感じる今日この頃。
4月1日は、ちょっとしたイベントに参加することと
なりました。玉川学園の桜の並木の側で
開催される「
はなびら市」。
ご近所のお店がいろいろ参加されるようですよ。
花見しがてら是非遊びに来てください。
そしてぺドちゃんが手ぶらで帰れるようご協力
お願いします。(笑)