![]() ![]() 神奈川県相模原市緑区 橋本2-3-5 岩澤ビル2階 tel/fax 042-854-7250 (定休日) 日、月 ブログにてご紹介しました商品は通販も承ります。 (一部除く) 取り置きは1か月間とさせていただきます。 お問い合わせ→☆ ![]() ![]() ![]() カテゴリ
雑貨作家もの 古いもの 食べるもの 日々のつれづれ イベント 服飾 お知らせ 以前の記事
2019年 11月2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 検索
タグ
ヤンマ産業
画像一覧
|
![]() なんでこう毎年moto市に限って台風にあたるかな? でもでも明日は、台風来るの夕方なので開催ですよ。 いろいろ持っていきますよ。いつものお客様、 初めましてのお客様、出店者の方々達と いろいろお話ししたりできたら嬉しいです。 ちょっとお疲れ気味の顔しているかもしれませんが、 その辺は見て見ぬふりしてくださいね。 皆様にお会いできるの楽しみにしております。 年に1度のお祭りですからね。 それでは、明日簗田寺で・・・。 ▲
by pedlar
| 2012-09-29 15:16
| イベント
![]() その後もお客様からもう1度みたい!というお声を 多数いただき、再度作品を送っていただきました。 今回は、種類がとても豊富で26種類! 水牛の骨や角でできたとは、思えないほど 繊細で美しく、上品なブローチ。 ブローチと聞くだけでも可愛いイメージがありますが BISOUさんの作品は、甘すぎないので 私もとても気に入っています。 お値段もお手頃な¥3,000~¥8,000前後です。 で、こちらの商品なんですが! ![]() その後は、店頭に並びますが、いろんな種類がみたい! というお客様は、是非moto市にお越しください。 今回は、靴下やバスケットなど服飾系を多めに 持っていこうかな~。検討中。 また、明日の営業は16時までとさせていただきます。 メールのお問い合わせなどの返信は、 休み明けになりますのでご了承ください。 それでは、30日くらしのmoto市でお会いしましょう! ▲
by pedlar
| 2012-09-28 17:18
| 服飾
![]() 早いと思うかもしれませんが、人気のカレンダーは、 今買わないと売り切れてしまうのですよ。 新聞屋さんからもらったカレンダー、車屋さんから もらったカレンダーでは、嫌ですからね。 カレンダーは早めに購入しましょう。 ということでカレンダー2種届いております。 毎年恒例の葛西薫さんのカレンダー。ぺド子愛用。 仕事場にも使えていい意味でデザインされていないもの というこでできたカレンダー。 文字だけのものと線がはいったものの2つ。 ![]() 場所を選ばず使えるカレンダー。各¥1,260 そしてお馴染みのzakkaのカレンダー。 こちらも人気でいつも早々に完売してしまいますので 気になる方はお早めに。¥1,575 moto市の天気が微妙です~。 降水確率40%・・・。大丈夫かな? でも雨天決行です。ぺド子お待ちしてますよ~。 ひやかし大歓迎です! 友達のCちゃんがお手伝いにきてくれるので 店そっちのけで買い物していたらごめんなさ~い!笑 ▲
by pedlar
| 2012-09-27 17:17
| 雑貨
moto市の前でてんてこ前のぺド子。
商品のタグ付け、いろんな手配に追われぐったりしております。 ここ数日でいっきに3歳ほど老けました。汗 菅野ちゃんのマイナス5歳肌のファンデ買った方がよさそうです。 入荷もいろいろしております。 本日は、岩手県の鳥越竹細工が入荷しております。 ざるおしぼり、手付楕円ざる、おしぼり小判、小文庫、 弁当箱、盆ざる、市場かご、通しかごなど。 29日土曜日の営業ですが、moto市準備のため4時までとさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by pedlar
| 2012-09-26 18:14
| 雑貨
![]() たくさんのお客様にきていただきました。 いつも本当にありがとうございます。 レモンくるみとねじねじのみ若干ですが、 残っております。本当に少しなので本日完売してしまう。 かもですが、絶対食べたい~というお客様 お電話いただければ取り置きいたします。 さてさてくらしのmoto市まで5日となりました! 台風が・・・という噂もチラホラですが、大丈夫です。 最強の晴れ女なぺド子。間違なく晴れます! ピ~カンです。(ふるっ!) ![]() そしてご存知の方も多いですが、うちでご紹介するのは 初めてのノラヤさん。 この度、カレンダーとポチ袋など入荷しております。 シンプルな印象なんですが、どこか愛嬌もあって 個人的には大好きです。このカレンダーもコンパクトで とてもいいですよ。 上記の商品は、メール便で送れます。 ちなみにノラヤさんmoto市にも出店されます。 いつものごとくmoto市の帰りは、車スッカラカンで 帰りたいので皆様ご協力宜しくお願いします~。笑 ▲
by pedlar
| 2012-09-25 14:03
| 雑貨
![]() たくさんのお電話本当にありがとうございます。 明日は、12時より販売ですが、当日完売しなかったら twitterでまだありますよ~とつぶやきますね。 @PedlarZakka くらしのmoto市まで約1週間。準備でバタバタ。 昨日はワークショップをお願いしている津田さんと 打ち合わせ。当日の散歩コースを一緒に歩いて きました。津田さんは、音楽家でもあり美術家でもあり とてもマルチな方なのですが、何よりも音フェチなんです。 私達が、普段なんとなく聞き流している音にも ![]() いかに普段耳を使っていないんだ・・・ということに 気づかされました。汗 津田さんのワークショップ「みみをすますin町田」 個人的にちょっとマニアックでおもしろいワークショップに なっていると思います。ぺド子おすすめ。 この他にもあの!セキユリヲさんのワークショップもあり。 moto市は、買い物だけでなくワークショップや ライブもいろいろあるのでそういうのも楽しんで いただけたらさらに楽しい1日になりますよ。 残りわずかですのでお早めにに~。 ▲
by pedlar
| 2012-09-21 14:56
| イベント
![]() 22日(土)12時よりほいあん堂のお菓子販売。 そうお目にかかれませんからね。是非是非。 早速ですが、メニューのご紹介。 画像1番上 ひょうたん板。 こちらは、ほいあん堂さんの1番人気の商品。 シナモンの香りがきいて、歯ごたえのあるお菓子です ¥460 消費期限約1ケ月 画像2枚目 黒ゴマポリポリ ほいあん堂さんのたまおきさんご本人が1番好きという ![]() ¥460 消費期限約1か月 画像3枚目 ねじねじ お米の油で揚げた黒糖生地のねじり菓子。 かりんとうのようなサクサクした食感。 ¥460 消費期限約3週間 画像4枚目の上 きなこ飴 ぺド子個人的にダース買いしたいお気に入りのお菓子 特別栽培のきなこ、麦芽の水飴、白ごまをねってねって 作ったやわらかい飴です。 ![]() 画像4枚目の下 レモンくるみ くるみをレモンとほんのりしょうがでくるんだ 甘酸っぱいお菓子。ぺド子お気に入り。 ¥420 消費期限約2週間 商品は、以上5点です。 先日ブログでも書きました取り置きの件ですが、 9月27日までに来ていただける方。(日、月定休) 先着20名様までにさせていただきます。 また、お1人様5個まで。 ![]() 本日3時より電話で受け付けさせていただきます。 営業時間の12時~18時までの時間で。 いろいろ注文つけて本当に申し訳ございません。 当日に来ていただく方優先にしたいので、 このような対応になってしまうことご理解ください。 9月30日 くらしのmoto市 です。 こちらも商品いろいろ持っていきますので 皆様のご来店お待ちしております。 ▲
by pedlar
| 2012-09-19 18:44
| 食べるもの
![]() オシャンティ~な大人たちがたくさん載っています。 憧れます。ぺド子といっているようでは、まだまだ そんな大人にはなれそうにありません。 ちなみにアルネのカレンダーも入荷しております。 明日の3時頃までにはほいあん堂さんの詳細を アップいたします。取り置きもやりますが、 いくつか制限ございますのでご了承ください。 (来ていただいた方優先にしたいので) ちなみに明日は、moto市準備のため2時開店です。 ▲
by pedlar
| 2012-09-19 16:31
| 雑貨
![]() 私が室内で愛用しているものです・・・。というのは嘘。 下の画像をご覧ください。 とってもとっても小さい革のスリッパでございます。 プリティ~なんです。 私のぶっとい小指も入りませ~ん。笑 というかこちらマグネットです。 最近、うちにご来店してくださるお客様が キャ~キャ~言っております。 ペットショップのチワワをみているかのようなお声で きゃわうぃ~と連呼しております。 S ¥1,365 ![]() 週末は、ほいあん堂のお菓子の販売です。12時~ 今回は、電話でのお取り置きもお受けいたします。 メニューは木曜日にブログにてアップします。 めったにお目にかかれないほいあん堂さんのお菓子。 皆様のご来店お待ちしております。 そして くらしのmoto市 30日。 しこたま持っていきますよ~。 そして10月は、あのザッキ―と地方へ・・・。 ▲
by pedlar
| 2012-09-18 17:12
| 日々のつれづれ
![]() とびっきりのおいしいお菓子の販売をします!! 確か3年以上前に1度、ある方からいただいたのですが その時の味が忘れられず・・・ 味が、おいしいもはもちろんなんですが、 見た目とネーミングが可愛いお菓子で ぺド子、ズキュンとやられてしまったんですよ。 それからというもの、関東では、まず見ることもなく、 食べたい食べたいという ![]() っが!!とうとうこの一方的な片思いにも終止符が!! このお菓子を作っているたまおきさんとは、 6月頃からいろいろお話をあたためておりまして とうとう来週にお店で販売することとなりました~! 本当に急な販売で申し訳ございません。 お菓子の販売の内容などに関しては、 来週のブログで告知するとしまして 皆様、きっと仕事のシフトも入っていることでしょう。 友達との会う約束をしているでしょう。 ![]() もしくは、時間を遅らさせましょう。 それぐらいの価値はあるかもしれません。笑 関東は、うちでしか売ってません! あっ、名前言ってませんでしたね。 ほいあん堂さん のお菓子です! 本当に丁寧に1つ1つ愛を込めて 作っているのがとても伝わってきます。 とりあえず、来週22日12時より ほいあん堂さんのお菓子販売します。 ▲
by pedlar
| 2012-09-15 17:06
| 食べるもの
| ||||
ファン申請 |
||